海の工芸美術
白浜海洋美術館


お知らせと記録
●2024年9月中は休館致します。
但し、事前予約して頂ければ可能な限り開館致します。
 
●万祝 博覧会が開催されます。当館も協力しております。是非行って下さい。
スタッフの皆様ありがとうございました。
 
 
 ●特別展「長崎くんち・鯨の潮吹きと日本全国鯨の郷土玩具」のギャラリートークとクジラつまみ食い会は’24/01/07に無事終了致しました。
スタッフの皆様ありがとうございました。
また参加されたお客様にも感謝申し上げます。

●'23/9 集英社、¥2200(税別)の下記本62施設の中に当館が選ばれました。
数ある美術館の中で選んで頂き誠に光栄に存じます。


●特別展 クジラはアートだ!を当館で開催致しておりましたが、好評につき延長致します。'20/05/11までの予定でごさいます。よろしくお願い致します。
●船の科学館「海の学びミュージアムサポート」の協力により、鳥羽市立海の博物館さまの後でやる事業です。
鯨の浮世絵、水墨画から印刷物、マッコウクジラの歯の彫刻、鯨の髭の工芸品、玩具、布地等様々なものが展示されております。
NHKの日曜美術館アートシーンでも紹介され、新聞にも多数掲載されました。
●1/12(日)は11時からミュージアムガイドとクジラつまみ食い、3/08(日)は都美恵窯にて13時半からクジラのカタチのお皿をつくろう の付属イベントを行いました
前者は入館料のみ事前申込不要でした。後者は参加費500円で定員15名で締切致しました。

クジラのカタチのお皿をつくろう。 乾燥しました。後素焼本焼で完成です。


ミュージアムガイド              クジラつまみ食い
●'19/12/01から12/07まで学芸員研修生を受け入れました。
ちょうどクジラ展の入替があったので、とても助かりました。
このような研修生なら大歓迎です。
●美術館の木部ペンキ塗り終了致しました。半年以上掛かったように思います。お陰様で綺麗になりました。次はコンクリート床の塗装を予定しております。 
●台風19号は、こちらでは15号程ではありませんでした。しかしながら広範囲に渡る被害に言葉もありません。10/18から平常営業致します。
●台風15号の被害、当館はほとんどありませんでした。遠くからわざわざ支援物資をお運び頂いたり、食品をお送り頂きありがとうございました。必要かと思われるお方にお裾分け致しました。本当にありがとうございました。
情勢に鑑み来月2019/10/04(金)から開館致します。よろしくお願いいたします。  
●只今開催中の我楽多市。毛皮からギター、電気製品まで本当に色々な物が出ております。中でも戦前の観光地記念葉書セットはかなり珍しいもので、だいぶ少なくなって来ましたので、是非お越しください。2018/12/31にて終了致しました。 
●’18/07/27にサポートメンバーのご協力で、当館の床にカーペットタイルを貼ることが出来ました。入館者さまには判りませんが、私どもには何となくグレードが上がったような気がします。お越しください。
●18/05/12日はseigo on the techno の演奏会が14時から16時まで、当館前庭にて無料開催されます。雨天時は館内となります。さらに入館無料でもありますので、是非お越しください。また5/18、6/15も例年通り無料開放致します。 
●17/06/15日は千葉県民の日で、入館料無料になります。ご来場お待ち致しております。  
●17/05/27日はサポートメンバーの方に三度目の草刈りをして頂きました。綺麗になりました。本当にありがとうございます。美術館の痛んでいた看板をメンテナンスしました。新しいものも設置致しました。これで間違う方が少し減ったような気がします。 
●17/05/18日は国際博物館の日で、入館料無料でした。ご来場ありがとうございました。 
●17/04/19日はサポートメンバーのBBQを予定しております。興味のある方は是非ご参加下さい。詳しくはメールなどでお願い致します。 
●17/03/09日はサンキューアートの日で入場無料でした。ご来場ありがとうございました。 
●16/10/30日は灯台の日です。野島崎灯台はもちろん当館も入場無料です。 
●6月12日は千葉県民の日で入場無料です。お越し下さい。また念願の陶房がついに完成いたしました。これから作品を美術館で展示販売していきます。合わせてよろしくお願い致します。
●5月18日は国際博物館の日で、当館も入場無料でした。いつもロシアでは盛大にイベントがあるようですが、日本ではあまり盛り上がってないようです。
●白浜海洋美術館 設立50周年記念  特別展「美しき海女の世界」
は無事終了致しました。ご来館ありがとうございました。
展示は伊勢 海の博物館で3月からまた始まります。
常設展示場に万祝が再び並びました。なかなか壮観です。ご来場下さい。
●白浜海洋美術館 設立50周年記念  特別展「美しき海女の世界」
これは常設展示場の一部を利用します。乞うご期待。
期間2015/7/18〜2016/01/12
●6月15日(月)は千葉県民の日でした。多数のご来場ありがとうございました。例年になくお客様が多く、手ごたえを感じております。これからもよろしくお願い致します。
●白浜海洋美術館 設立50周年記念パーティを6月7日(日)に行いました。
多数の人にお祝いして頂き、真にありがとうございました。
また、スタッフの皆様には本当にお手伝い頂き感謝致しております。「面白いので、毎年やれ」とのご意見もありました。
当日参加出来なかったお方からもいろいろお言葉などを頂き、ありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。  
●5月18日は国際博物館の日でした。ロシアのテレビでロシア国内博物館の賑わい振りが放映されておりました。6月15日は県民の日で、当館入場料は無料となります。
●クラウド ファンディング、ready forで資金集めをしていたLEDへの交換プロジェクトは、期間内に目標額に達しました。
それで実際の交換作業は、4/16にて終了致しました。以前の蛍光灯と比べると澄切った色合いとなりました。
電気代は半額で、寿命が15年ほどあるようなので、喜んでおります。。
ご支援者の皆様本当にありがとうございました。
●日経新聞4/8文化欄に当館が紹介されました。全国版に掲載されたので、反響は大きく、これがきっかけとなって認知度が上がることを期待しております。
●お雛様をそろそろ片付けます。
3月9日はサンキューアートの日です。入場者に絵葉書をプレゼント致します。
●先月2月一杯で、クラウドファンディングが無事完了しました。
ご支援24名、誠にありがとうございました。順次引換券をお送り致します。お待ち下さい。その後LED照明を設置致します。本当にありがとうございました。
●吉野 晁生 先生の展示会無事終了致しました。ご来場ありがとうございました。またお買いあげ下さいました皆様本当に感謝致します。重ねてお礼申し上げます。さて、現在お雛様を展示しております。50年ほど前のものですが、かなり高価な物を頂きました。なかなか見事なものです。是非お越し下さい。
●クラウドファンディングの締切日も近づいて参りました。現在(15/02/21)31パーセントです。今月一杯で終了致します。ご協力をお願い致します。
--------------------------------------------------------------------
●今日からクラウドファンディングなるものを始めました。以下は大体の説明文です。是非ご協力よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日12/1から白浜海洋美術館への寄付募集が始まります。寄付はクレジットカードから簡単に出来ます。90日経って、目標金額35万円に達しない場合は、自動的にカード決済がキャンセルされます。その逆は引き落としとなりますが、90日後まで解りません。是非このアドレスをご覧下さい。
https://readyfor.jp/projects/kaibi

クラウドファンディングとは
クラウドファンディング「READYFOR」とは?
READYFOR は日本で最初のそして最大のクラウドファンディングサービスです。
クラウドファンディングは、インターネットを介して不特定多数の個人から資金(支援金)を集めるサービスです。新しい資金調達の手段として注目されており、世界中で500以上のクラウドファンディングサービスが存在します。
READYFOR(レディーフォー)は、2011年4月のオープンから約1600プロジェクトの資金調達を行い、これまで日本最大の合計で 6万3千人から約8億4千万円が支援されています。7割以上のプロジェクトが目標金額を集めており、特に自治体やNPOでの社会問題を解決するプロジェクトへの支援が集まりやすくなっています。
https://readyfor.jp/

プロジェクト概要
千葉県で一番古い美術館に展示されている、江戸時代から大正時代までの海に関わる工芸品を劣化から守りたい!
私どもの美術館は千葉県で一番古く来年開設50年を迎えます。房総半島で生まれた大漁祝い着の万祝(まいわい)を中心に海の工芸品を展示しております。展示を行っていると、どうしても光、カビ、害虫等の影響で劣化が進んでしまいます。
そこで、この美術館のショーケースの40w直管蛍光灯25本をLED照明に交換したいと思っています。LED照明を購入するための費用のご支援をお願いできないでしょうか?
展示物は常に劣化という作用に悩まされております。現在蛍光灯の下で展示・保存を行っており、蛍光灯の発する紫外線によって劣化が進んでしまっております。
LED照明の発光ダイオードが発する光のスペクトルは半導体と蛍光体によって決定するため、蛍光灯や白熱灯など他の多くの光源と異なり、照明として不要な紫外線や赤外線を含まない光が簡単に得られます。
これまで紫外線による色褪せや照明そのものの熱に敏感であった、洋服から美術品などなど、ショーケースでの利用に最適の照明といえます。また、虫の可視光域である紫外線をほとんど発生しないので、虫の飛来も激減します。屋内でも虫に悩まされることもなく、照明器具も汚れません。

想い
当館は来年が開設50周年に当たります。千葉県では一番古い美術館です。それで来年はいろいろとイベントを企画しております。そして年末にショーケースの内装(壁紙と床の畳)を一新しました。照明器具は予算の関係で手を付けておりません。これを機会にLEDに交換することができたら、ほぼ満点と考えております。
劣化は避けられませんが、少しでも遅くすることが出来れば、房総の財産として、また見学に来られるお客様にとっても良い状態をお見せすることが出来ると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

--------------------------------------------------------------------
●先日サポートメンバー会議を開催致しました。いろいろと50周年記念イベントが決定致しました。楽しみにお待ち下さい。
●ショーウィンドーの内装工事完了致しました。ついでに万祝の入れ替えをしました。また展示移動も行い、少し見やすくなったと思います。
今回の目玉は気仙沼の万祝を展示したことです。ささやかですが、応援の一助になればと思います。
●お知らせ長く休んでおりました。陶房建築に時間を取られておりました。お詫びもうしあげます。
現在美術館は来年度の50周年に向けて準備中です。ショーウィンドーの内装工事をしております。来週2014/10/10までにはできあがる予定です。
陶房も大体終了致しました。来年度から試運転です。
●13年3月9日はサンキューアートの日で、有料入館者に粗品プレゼント致しました。これからも毎年3月9日は何かプレゼントさせて頂きます。
 陶房の建築は大体終了しました。これから窯場の準備に入ります。年内完成予定です。
●当館所蔵の地織りの見本帳(縞帳)があわコットンクラブの協力により完成しました。12年11月から13年2月にかけて東京、そして地元で展示会を開催致しました。ご来場ありがとうございました。
●明けましておめでとうございます。今年は陶房の建築が始まります。何とか年内に再開出来たらと思っています。
-------------------------------------------------------------------
●’11年6月13日は、サポートメンバー懇親会をしました。強い雨でしたが開催時間頃は何とかあがり楽しい一時を過ごせました。サポートして頂くことは多く、さらに皆様のご参加をお願い致します。
●(’11年3月12日記)昨日今日と色々地震のご心配をお掛け致しました。
 当館は幸いにも何事もなく無事でした。
 当館の立地は海岸線に極めて近く大きな津波には対処する術がないような気になっております。
 そして被害に遭われた方々には心からお悔やみ申し上げます。
●当館スタッフは万祝について歴史的経緯から制作工程までの出張講演を行うことが出来ます。
 所要時間は1時間から3時間ぐらいです。何度か講演をしておりますがとても好評です。
 万祝の貸し出しも出来ます。イベント等にご利用下さい。
 詳しいことはお問い合わせ下さい。
●’11年6月15日は県民の日で無料開放いたしました。多数のご来場ありがとうございました。
●’11年5月18日は第10回国際博物館の日で無料開放致しました。
●’11年3月21日「pray&salt 自然と人をつなぐ祈りと塩」のイベントを当館敷地内で行います。
  海塩味わい隊の福原さんによる塩づくりとミュージシャン大村和生さんによるセレモニーライブ。
  参加無料で昼頃には塩とゆで卵を配布致します。
  
情勢に鑑み延期となりました。
●3月9日はサンキュウ アートの日で入場者に小物をプレゼント致しました。
--------------------------------------------------------------------
●展示品の大幅入替を行いました。万祝を8着新展示して計16着の展示です。
 その結果絵巻物、ペリー一行の似顔絵等は現在展示していません。(09/12/27)
●’09年6月11日サポート会員が集まり当館でティー パーティを催しました。初めての会合で少し皆さん緊張感がありましたが、そのうち話も弾み有意義な一時となりました。いろいろなご意見を頂きありがとうございました。
●最近、櫨を寄贈頂きました。館内の上部に括り付けてあります。ご来館の時に舵と一緒にご覧頂けます。
●万祝の試着始めました。入館料を払われた方には無料です。 
●かつてここの港整備に使用されたヘルメット式潜水具展示開始。 
●青木繁の鉛筆デッサン「帆船」は現在修復完了致しました。


海の工芸美術  白浜海洋美術館
〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜628−1
(野島崎灯台下)
tel/fax 0470-38-4551