![]() |
海の工芸美術 |
白浜海洋美術館 |
美術館周辺を中心とした観光案内 | |||
1:美術館の喫茶案内 | |||
![]() 館内 |
![]() 緑に囲まれた林の中で、館外でご休憩できます |
||
2:美術館の上にある厳島神社 | |||
![]() 正面が神社本殿です |
![]() 稲荷さまも祀られております |
||
3:灯台前のロータリー周辺 | |||
![]() 左が厳島神社 前方に見えるのが野島崎灯台 美術館は神社の左手にあります |
![]() 神社階段から 左手の港を見ます ここから海底透視船が 出ています |
![]() 海底透視船の出るこの港で、 海女祭りが毎年 開催されています |
|
![]() ロータリー中央のステージです 海女祭りの時に利用されます 後ろ方向に灯台と 神社があります |
![]() ステージを背にして灯台方向を見ました 食堂、民宿が並んでいます |
||
4:ロータリーから美術館まで | |||
![]() ロータリーの仁幸旅館右側に 美術館への看板と 細い道があります ここを進んで下さい 奥に駐車場があります |
![]() 小さな祠の金比羅宮を見て、 あと50メートルほどです |
![]() あと30メートル |
|
![]() ようやく美術館が見えました |
![]() 周りが海に囲まれているとは思えないような環境です |
海の工芸美術 | 白浜海洋美術館 |
〒295-0102 | 千葉県南房総市白浜町白浜628−1 (野島崎灯台下) |
tel/fax | 0470-38-4551 |